神戸市陸上競技協会からのお知らせ
トップページの写真について
1枚目は、神戸ユニバー記念競技場の写真です。 現在、本協会が主催する大会のほとんどが、このユニバー記念競技場で開催されています。 過去には、1985年(昭和60年)のユニバーシアード大会、2006年(平成18年)第61回国民体育大会、 同じく2006年(平成18年)第90回日本陸上競技選手権大会などの競技会が開催されました。 また、2024年(令和6年)には、世界パラ陸上競技選手権大会が開催される予定です。
2枚目と3枚目は、王子スタジアム(王子陸上競技場)の写真です。 過去には、1956年(昭和31年)第11回国民体育大会、1955年(昭和30年)第39回日本陸上競技選手権大会、1957年(昭和32年)第41回日本陸上競技選手権大会などの競技会が開催されました。 また、阪神・淡路大震災以前は、中学・高校の市内大会の多くがここで行われていました。 現在、王子陸上競技場は公認競技場ではないため、競技会は開催されていませんが、 小学生を対象とする陸上競技教室などが行われています。
神戸市陸上競技協会 登録について2023.3.28
【重要】2023年度から登録方法が変更になり、神戸市陸協に個人登録する場合の登録料は、登録者が直接日本陸連に支払うことになりました。 神戸市陸協からまとめて日本陸連に支払うことはできませんので、神戸市陸協の郵便払込口座への入金はなさらないようお願いします。 すでに入金された方への返金は、4月2日開催「審判講習会」で行います。 審判講習会に出席されない方への返金は別途行います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
神戸市陸上競技協会へ個人登録される方
「JAAF-START新登録システム」 日本陸上競技連盟 (google.com) にログインし、「個人登録申請」およびシステムを通じての「入金」を行うことにより、「神戸市陸協」へ個人登録してください。
団体(クラブ)の一員として登録される方
所属団体を通じて登録をしてください。
参考
2023年度日本陸上競技連盟登録について |