新着情報 |
|||||
1月21日(木) |
〇定時委員会中止について 〇アスリートビブス等申込について を顧問専用のページにアップしました
|
||||
今年度の県高体連研修会・近畿高体連研修会は中止となります。 | |||||
11月22日(日) |
近畿駅伝 結果を掲載しました。 近畿駅伝 オーダーの変更はありませんでした。 |
||||
11月21日(土) |
近畿駅伝 情報を更新しました。 給水について、オーダーリスト |
||||
11月20日(金) |
近畿駅伝 情報を更新しました。 地域クーポンの取り扱いについて |
||||
11月12日(木) |
近畿駅伝 情報を更新しました。 エントリーリスト,コロナ追跡システム |
||||
11月8日(日) |
近畿駅伝 試走可能日を追加しました。試走の注意事項 県駅伝 結果を掲載しました。 県駅伝 オーダーが確定しました。昨日よりオーダー変更はありません。 |
||||
11月7日(土) | 顧問専用ページを更新しました。 県駅伝 情報を更新しました。 どちらにも、11月8日(日)の中継所役員への連絡を掲載しています。 また、 県駅伝のページには男女のオーダーリストを掲載しています。 |
||||
11月2日(月) |
近畿駅伝 情報を更新しました。県駅伝について
|
||||
10月31日(土) | 顧問専用ページを更新しました。 県駅伝 情報を更新しました。 |
||||
10月29日(木) |
〇県駅伝出場校に配布したチラシの交通規制図で、篠山城跡南から京口橋間が片側規制となっていますが、本年度は全面規制となります。ホームページに掲載してある「コース図・う回路及び交通規制図」が正しい図です。注意してください。訂正したチラシを後日ホームページにアップします。 〇県駅伝の関係者は、全員「体調チェックシート」の提出が必要です。ホームページからダウンロードして記入・提出してください。参加選手、補助員は各校顧問に提出、大会役員、競技役員、報道関係者等は大会本部に提出してください。 |
||||
10月28日(水) |
県駅伝 情報を更新しました。 |
||||
10月27日(火) |
県駅伝 情報を更新しました。県駅伝 大会参加承諾書 体調チェックシート(大会前 大会後) |
||||
10月26日(月) | 県駅伝 情報を更新しました。 | ||||
10月21日(水) |
近畿駅伝 情報を掲載しました。 県駅伝 情報を更新しました。 |
||||
10月19日(月) |
近畿駅伝 各種情報を掲載しました。 県駅伝 宿泊要項を掲載しました。 |
||||
10月15日(木) |
〇県駅伝大会 参加者について
|
||||
10月7日(水) |
◎全国高校駅伝ガイドラインが大会公式サイトに発表されました。 |
||||
10月6日(火) |
年末合宿について10/7更新 |
||||
9月29日(火) |
秋季記録会 ・無観客での開催です。 ・顧問の先生方へ ①参加承諾書・健康チェックシート・参加者名簿は「顧問のページ」に掲載しています。 ②学校受付時(メインスタンド1階中央ロビー)に必ず参加者名簿を提出し、ADカードとホルダーを受け取ってください。(ADカードが無い者は入退場ができません) ③入場ゲートはCゲートのみです。 ※健康チェックシートは顧問へ提出、学校保管です。 |
||||
9月27日(日) |
秋季記録会 女子100mの招集完了時刻に変更があります。 |
||||
9月25日(金) |
県駅伝 情報を更新しました。 秋季記録会・顧問専用ページ 情報を更新しました。 秋季記録会関連 郵送文書に審判編成が含まれていません。顧問専用ページより印刷して下さい。 9/25 18:00 体調チェックシート(競技会前) を差し替えました。 |
||||
9月21日(月) |
〇顧問専用ページに「兵庫県高校駅伝ガイドライン」等をアップしました。確認しておいてください。 ◎練習・試合における安全対策を徹底してください。 9月16日に 、岩手県内の高等学校の部活動中に、ハンマー投練習において、ハンマーがテニス部の二名に あたり救急搬送されるという痛ましい事故が起きました。 顧問不在時は投てき競技をしないという決まりがあったが、事故のあった16日は月に一度の職員会議の日で、顧問不在で練習していたということです。兵庫県においても、多くの事故が発生しています。再度、安全対策を確認し、事故の防止に努めてください。 陸上競技安全対策ガイドブック 陸上競技安全ガイドビデオ |
||||
9月10日(木) | 全国リモート陸上 記録証について | ||||
9月7日(月) |
○近畿ユースの変更点について、大阪から連絡がありました。大阪高体連のホームページで確認してください。 主な変更点は ○リレーの準決勝への進出が4組4着+2となっていましたが救済レーンがなくなるので4組3着+4としました。 ○当日の朝の練習は当日行われるハードルについてはハードルを並べて練習可としますが、リレーの練習は禁止とします。 ○あと、各校への連絡事項も変更されてます。大阪ホームページを確認よろしくお願いします。 ○選手はアスリートビブスがないとIDが渡せません。初日の朝は混雑が予想されます。17日の監督会議後できるだけアスリートビブスと記念品(IDホルダー)を受け取ってください。 それ以降の受取方法→各校監督にはチェックシート提出で競技場に入れるようにしますのでスタンドで各府県監督にアスリートビブスを受け取ってもらうようにします。 |
||||
9月1日(火) |
〇近畿ユース大会の競技日程については、今後変更がある可能性もあるので大阪高体連のホームページの競技日程とリンクするようにしました。大阪高体連のホームページに掲載されるのが最新版となります。確認しておいてください。 〇「令和2年度9月以降の近畿大会の取扱いについて」近畿高体連・県高体連からの通知がありましたので、顧問専用ページに掲載します。 |
||||
8月31日(月) | 情報を更新しました。 近畿ユースについて | ||||
8月25日(火) | 近畿ユース 情報を更新しました。 競技日程 | ||||
8月23日(日) |
◎近畿ユース参加校へ ・本日配布した「第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会参加校顧問連絡事項」の宿泊申込に変更があります。顧問専用ページに掲載されているのが正しい分です。〆切時間と申込方法、申込先を確認しておいてください。 ・待機場所の割当を顧問専用ページにアップしました。確認してください。 |
||||
県ユース 結果を掲載しました。 | |||||
秋季記録会 申込ファイルを掲載しました。 | |||||
8月19日(水) |
近畿ユース 情報を更新しました。 顧問専用ページ 情報を更新しました。 |
||||
◎WA規則第143条(TR5:シューズ)の対応について ※8/20(木)更新 |
|||||
8月6日(木) | 県ユース 情報を更新しました。 競技日程 | ||||
8月5日(水) | 県ユース 情報を更新しました。 スタンド使用,待機場所一覧 | ||||
8月4日(火) | 県ユース 情報を更新しました。 体調チェックシート | ||||
8月3日(月) | ◎第72回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会の欄に大会情報、お知らせ、競技日程等をアップしました。例年とは、各項目ともに大幅に変更していますのでしっかりと確認しておいてください。特に大きく変更した点については、「第72回兵庫高校ユース変更点」としてまとめています。 ◎顧問専用ページに県ユース関係の連絡を追加しました。新型コロナウイルス感染症関係の連絡は県ユース大会の欄と重複するものもありますが、重要な連絡ですので確認お願いします。 |
||||
7月21日(火) | 顧問専用ページを更新しました。 | ||||
6月29日(月) | 「2020全国高等学校リモート陸上競技選手権大会」について
|
||||
6月23日(火) | 既登録選手の退会作業が完了しました。 確認作業を6月24日(水)までにお願いします。 既登録選手の退会手続きについて |
||||
6月22日(月) | ◎「県ユース大会地区地区予選会 兼 令和2年度兵庫県高等学校総合体育大会代替大会 参加者・保護者の皆様へのお願い」 ◎県ユース大会の日程変更 令和2年8月20日(木)~22日(土)開催予定でしたが、21日(金)~23日(日)に変更します。 ◎に、県ユース大会地区予選会ガイドラインと参加承諾書フォームをアップしましたので確認してください。 |
||||
6月3日(水) | 県総体代替大会について |
||||
陸連登録手続きを再開しました。手続き停止の解除が遅くなり申し訳ございません。 なお、6月5日18:00より6月15日12:00までは、全国高体連の方でシステムが停止し、再び操作できなくなりますのでご注意ください。 |
|||||
5月23日(土) | 全国高体連からの連絡です。 高等学校部活動 応援企画 “明日へのエールプロジェクト”に関するお知らせ 以下のプロジェクト WEB サイトをご覧ください。 https://sportsbull.jp/inhightv/online-yell/about/ *インハイ.tv TOP ページからも、アクセスできます。 |
||||
5月19日(火) | 選手登録について(追加連絡) |
||||
5月14日(木) | ◎顧問会議について 6月初旬に予定していました県顧問会議は、各地区での顧問会議に変更します。開催日程については、各地区委員長から連絡があります。県顧問会議の資料配布、諸費納入、ゼッケン・手帳等の配布、登録についての確認、今後の大会開催への見通し等と、各地区での連絡・確認事項の内容になる予定です。 ◎今後の大会開催について 5月12日に兵庫県高体連の運動部長会議が開催され、県内で通常の教育活動が再開された場合、代替大会の開催を検討する方針が確認されました。兵庫県は依然として緊急事態宣言下にあり、開催の可否を明言できる状況ではありませんが、陸上競技部としては準備中の7月大会、ユース地区予選における3年生オープン参加に向けて引き続き準備を継続していきます。 |
||||
4月24日(金) | ◎顧問会議、登録について 顧問会議の延期と登録方法の変更について確認してください。 顧問会議について 選手登録について |
||||
4月13日(月) | 【競技会、顧問会議について】 ◎全国高体連陸上競技専門部から、日本陸上競技連盟の「6月末までの競技会について」を受け、6月末までの各競技会実施を自粛するように要請がありました。県高体連陸上競技部としは、新型コロナウイルス感染症の状況を見極めながら、競技会開催に向けて準備を進めてきましたが、今回の要請により下記の競技会が中止となりました。 ・第73回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会 6月18日~21日 和歌山県 紀三井寺 ・第73回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 5月29日~31日 ユニバー記念 ・ 第73回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 地区予選会 5月6、7日 丹有地区 5月9、10日 他の6地区 第73回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(静岡県開催)は開催予定です。選考方法については、決定次第各校顧問に連絡します。 ◎顧問会議 (4月23日開催予定) は延期します。 競技会・顧問会議・登録について 全国高校総体への進出方法の見解・対応 |
||||
4月6日(月) | 顧問会議について | ||||
4月5日(日) | 情報を掲載しました。 2019年度近畿高校30傑 | ||||
4月1日(水) | 2020オリジナルTシャツ 申込用紙 エクセル PDF |
||||
3月31日(火) | 2020年度版に更新しました。 |
||||
3月20日(金) | 〇地区別記録会 中止 県教育委員会から出された春季休業中の部活動についての方針 (対外試合・合同練習・合宿については認めない)に従い、地区別記録会は中止とします。春季記録会・兵庫リレーカーニバルについては、後日兵庫陸上競技協会のホームページに情報が出ると思いますので確認してください。 |
||||
お知らせ |
iPhone等でpdfファイルの1ページ目しか表示されないときは |
||||
|
|||||
リンク | |||||
|